リアルポケモンリーグ&Wi‐Fi 通信対戦のあれこれ [対戦中資料集]

こんにちは、スグハです。

先週紹介したトリトドンのさくらちゃんですが、

Wifiランダムでかなり美味しい活躍をしてくれています。

先週役割対象として書いたウルガモス、ドリュウズ、ラティオスの他にも

結構意外な所で美味しい耐え方をしてくれてます。

スカーフボルトロスの恐らく性格補正込み草結びを3割残しで耐えて

あくびを返してくれた時にはなでなでしてあげたい位でした。

他にも結構なサブウェポンを確3域(50%未満)に抑えてくれたりと、大活躍中です。



先週のクイズの答えです!

b.レッドカードを持ったポケモンが相手からダメージを受けた時
  相手のポケモンは強制的に交換させられる。

が正解でした!

ユニークな効果で利用が難しい為か中々見かけないどうぐではありますが、

これを使った面白い戦術のポケモンの育成論等も数多くある様なので、

その内使ってみたいどうぐの一つでもあります。




さて、今日はリアル(現実世界)でのポケモンリーグを紹介したいと思います。


http://www.nicovideo.jp/watch/nm13109590
↑ジムリーダー・ウイミさんによる宣伝動画

こちらのリアルポケモンリーグというサイト(掲示板)にて、
http://www22.atwiki.jp/pokemon_lea/pages/1.html

有志によるジムリーダーの方々が挑戦者を募集しています。

 ※ジム戦挑戦はこちらの掲示板から。
 http://jbbs.livedoor.jp/game/33990/



ジムリーダーの方々はポケモンの世界の様に、

それぞれテーマを組んだPTで挑戦者を待っています。

テーマでの縛りで特定の弱点が見えやすい分、

それをクリアするための工夫が凝らされているので、

Wifiのランダムではあまり出会えない様な、テクニカルな戦略が期待できます。

トレーナーとしての腕を磨く意味を込めて、是非挑戦してみてはどうでしょうか!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【!追記!】 ジムリーダーの方々は個人での有志で行われています。 掲示板にて、「挑戦者募集開始!」とか、「開店します。」といった内容の書き込みから 「〇〇ジム締め切ります」、「閉めます。」などと言った宣言までの間のみで、 掲示板の前で内容を更新しながら挑戦者の方々が来るのを待ってくれています。 掲示板の発言ログをよく読んでから、募集中のジムで、 対戦中でないジムへ申し込みを行ってください。 @対戦中のジムへの予約や割り込みは絶対にしないようにして下さい! ※大切な事なので少しくどいですが追記させて頂きました……。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

私も先日からこぞって挑戦中ですが、やはりリーダー様方はお強いです。

思いもしなかったポケモンに思いもしなかった戦略で負けたりと、

とても勉強になる戦いをさせて頂いています。

そんな中勝ち取ったバッチには形容し難い喜びがありました。

リーダーの皆さん、お手合わせ有り難う御座います!

是非皆さんも挑戦してみて下さい。


と言う事で、今週は

対戦のマナーや基本的なルール、ジム挑戦にあたっての注意事項を紹介します。

これらを知った上で、お互いに楽しめる対戦を心掛けて下さい。



   ◆トレーナーとしてのマナー◆


どの様な立場であれ、対戦者に礼儀を持って接しましょう。

お互い切磋琢磨する者同士、相手無くして成長は見えません。



〇礼節をわきまえた言葉使いを心掛けましょう。

フレンドリーに会話をする事はとても良い事ですが、

文字媒体の場合相手に思わぬ印象を与えてしまう事もしばしば見られます。

文字での発言には気を付けましょう。



〇任意での回線・電源の切断は慎みましょう。

自分が不利な状況になった場合や、悪運が重なった場合等、

勝負を投げ出したくなる気持ちになるかもしれませんが、

降参を選択するか、最後の一手に賭けてみるのが礼儀の形でもあります。

逆に相手にそういった疑わしい切断をされた場合にも無暗に腹を立てず、

降参の一つの形と受け止めて冷静に対応しましょう。



〇一般的にタブーとされている行為はやめましょう。



1.重複催眠

自分が技で相手を眠らせた場合、そのポケモンが起きるか、戦闘不能になるまでは

再び相手を眠らせる技を使用してはいけません。

2体以上を同時に眠らせた状態にする事を「重複催眠」と言い、

対戦のバランスを著しく崩すと考えられている為、一般的に禁止されています。

特にこの重複催眠を指定していないルールであっても、

自ら進んで取る戦略としては望ましくないので、個人的モラルとして慎みましょう。

また、注意すべきなのが、

とくせい「しぜんかいふく」を持つポケモンを眠らせた場合ですが、

この場合相手の特性が確定していない可能性も含む為、

再びそのポケモンが交代によってフィールドに出て眠りから「回復した状態」を

フィールド上で確認するまでは眠らせる技を使ってはいけないのが

この重複催眠のルール指定にもあります。

とくせい「ほうし」などで眠らせてしまった場合、

それが2体目なら仕方ない事故として扱われるのですが、

1体目が偶発的に特性で眠った後に技で2体目を眠らせる事も重複催眠にあたります。

※催眠系の技以外のPPが全て切れている場合は黙認されるようですが、
 その様な状況にならないように努力しましょう。


2.フリーフォールの使用

これはシステムバグの発生が確認されている為、使用が禁止されています。

バトルに臨む時点でフリーフォールのわざは予め外しておきましょう。

参考公式ルール
http://www.pokemon.co.jp/info/2010/11/at101110_01.html?a001=news


3.データ改ざんを利用したポケモンやどうぐの使用

一部ではポケモンのソフトのデータを改造するツールが販売されておりますが、

それらは使用しない様心掛けましょう。

このブログを見て研究をしてくれている様な皆さんには恐らく無いとは思うのですが、

念の為に書かせて頂きました。

ただ、「乱数調整」と言う起動時間を意図的に狙う事で個体値のいいポケモンや、

光るポケモンを狙う技術はグレーですが存在する為、

それらを改造と見間違って無暗に掲示板等で晒す事は控えましょう。


大分多くの夢特性も解放されてきているようですが、

改造使用者の中には

「まだ手に入れる事ができない筈の夢特性を持ったポケモン」や

「入手方法が不明のどうぐ」、「入手方法が不明のポケモン」を使う方もいるようです。

そんなあからさまな改造は滅多に見ないとは思うのですが、

確実に改造だと解るような場合は即座に電源切断をしてもいいかもしれません。

こちらが勝てそうでも、そういった改造を使用する方々へのバッシングにもなるので、

相手をしないのが得策かもしれません。


こちらで一般的に入手可能な夢特性がリストアップしてくれています。

交換などで募集する場合の参考にもどうぞ。

http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/521.html





〇自分の名前やポケモンの名前、トレーナーカードを使った嫌がらせはやめましょう。

見た相手の気分を害する可能性のある内容は慎みましょう。

侮蔑用語、性的な用語は好ましくありません。

ある程度の下ネタはゲームフリークさん自体が

ソフト内で使ってきている現状からもジョークとも取れるのですが、

(ブラック・ホワイトは特に加速してますが……)

過度なものは面白さを通り越して相手の気分を害する可能性があります、慎みましょう。




   ◆一般的に広く知られているルール◆


以下に代表的なものをピックアップしてみました。
基本的にその場で指定されたルールを守りましょう。
これらは知っておけば規制の無い中でも
「フェアプレー」によってお互い気持ちよくバトルを楽しめると思います。


・同じポケモンの使用禁止
 ※フォルムの違いは一部許可されている場合もあるので指定ルールをよく見ましょう。

・同じどうぐの使用禁止
 解り難いからと言って使うのはよくありません。
 但し、Wifiなど多くの場合でシステム的に禁止されている基本的ルールなので
 特に注意する必要も無いかもしれません。

・重複催眠の禁止
 前述の通りですが、細かい指定もその場での指定が多岐にわたる場合があるので
 指定ルールをよく見て参加しましょう。
 例:ポケモンの交流サイト様「Pokemon's DreamStar(PSD)」によるオリジナルルール
 http://pokemon-ds.net/

 以下引用
  相手が1 体以上眠った状態で眠らせる技を使った場合、
  成功・失敗にかかわらず使用した側の負けとする。
   ・眠らせていた相手が『ひんし』になった場合は再度使用可能とする。
   ・味方のポケモンが1 匹眠った状態で『眠る』を使い
    何匹眠らせても負けにはならない。
   ・相手が『眠る』を使い1 体眠らせたあと、
    そのポケモンが起きる前に別のポケモンを眠らせた場合、
    眠らせた方の負けとなる。
   ・とくせい『ほうし』で相手を2 体眠らせてしまった場合、
    『ゆびをふる』で眠らせる技が出た場合は負けにはならない。
   ・『アンコール』を受け2 体以上眠らせた場合は負けとなる。
   ・『ねこのて・ねごと』で出た技により相手を眠らせた場合、
    眠らせた側の負けとなる。
  引用終了

・600族使用数制限ルール
 ひとつのポケモンについて、
 全ステータスの種族値の数値を合計したものが600を超えるポケモンの事を
 「600族」と呼びます。
 これらは高いポテンシャルを有しており、強力なポケモンとして認知されている為、
 「600族をパーティに〇体までしか入れてはいけない。」
 と言ったルールも良く見られます。
 多いのが、「600族1体まで」や「600族1体まで、使用する場合は事前に宣言」
 などです。

・伝説ポケモンの使用禁止
 特定の伝説ポケモンを使用禁止にするルールです。
 その場の指定によって様々ありますので、そちらのリストを参照ください。

・準伝説ポケモンの使用制限その1
 バトルサブウェイなどに参加できるような、
 「伝説なのに一応参加できるポケモン」として、「準伝説」という総称があります。
 http://wikiwiki.jp/bw-battle/?%BD%E0%C5%C1%C0%E2%A4%CE%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3
 こちらに主なリストが示して頂けている為、参考にして下さい。
 その他、ローカルルールで準伝説として
 ここに無いポケモンが指定されている場合もある為、随時確認下さい。

・準伝説ポケモンの使用制限その2
 種族値の合計が580を超えるポケモンを全て一括りに「準伝説」として扱い、
 それらをパーティに最大1体までと制限するルールもあります。

・ペラップの使用禁止
 とある理由から、Wifiランダムの参加禁止ポケモンにも指定されています。
 可愛いので使いたくなるかもしれませんが、公の場での使用は控えましょう。
 身内同士で予め了承を取っている場合なら使用してもいいかもしれません。

・決着時のわざについて その1「使用者が負け」
 次のわざによって引き分け(全滅)となった場合、
 わざの使用側の負けとして扱うルールです。

 「じばく」「だいばくはつ」「ほろびのうた」「みちづれ」

・決着時のわざについて その2「使用者が勝ち」
 次のわざによって引き分け(全滅)となった場合、
 わざの使用側の勝ちとして扱うルールです。

 「すてみタックル」「ボルテッカー」「ブレイブバード」等
 反動ダメージを受ける技全般

・一撃必殺の成功数制限
 「じわれ」「はさみギロチン」「つのドリル」「ぜったいれいど」などの
 一撃必殺の効果を成功させて倒していい相手は1体までとするルールです。
 何らかの偶発的事故で一撃必殺で2体以上の相手を倒してしまった場合、
 このルール指定では倒した方がその場で負けとなります。
 但し、複雑なケースによっては明記されていない場合も多い様なので、
 この点に関してはその場で相談しましょう。
 ※「ねごと」や「ねこのて」等による誤射、
  ソーナンスが相手で「かげふみ」の特性で逃げられない中、
  アンコールを受けて上記一撃必殺技を強制連射させられた場合、など。

・ソーナノ、ソーナンスの使用禁止
 非常に強いポケモンと認められている為、
 出場禁止に指定されているルールもあります。

・特殊なわざの申告
 ゲームキューブソフト「ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア」でしか
 覚えられないわざや、
 配布ポケモンでしかそのわざを覚えられない種類のポケモンを使用する場合、
 予めそれを申告してからバトルするというルールです。
 希少価値的観点からも、使って楽しめる、使われて楽しめるとは思いますが、
 こう言ったルールがある以上、不特定多数の方と対戦するWifiランダムなどでは
 使用しない方が好ましいかもしれません。

・特定の強力などうぐの使用禁止ルール
 「こころのしずく」や「ナゾのみ」などが指定される場合があります。
 現段階での入手方法は不明なので、気にしなくて良いかもしれません。




   ◆その他特殊なルール◆
 高い戦略知識とトレーナーとしてのテクニックが問われます。

・ファンシーカップ
 レベル30までのちいさなポケモン同士の試合です。かわいいポケモン達が暴れます。

 使用ポケモン3匹
 レベル30まで
 レベル合計80まで
 高さ2.0m以下
 重さ20㎏以下
 進化ポケモンは参加できない
 特別なポケモンは参加できない
 同じポケモンを2匹以上使えない
 同じ道具は持たせられない


・ライトカップ
 レベル50までのすこし大きなポケモン同士の試合です。

 使用ポケモン3匹
 レベル50まで
 重さ99㎏以下
 進化ポケモンは参加できない
 特別なポケモンは参加できない
 同じポケモンを2匹以上使えない
 同じ道具は持たせられない


・リトルカップ
 レベル補正が皆無なので準備が非常に大変です。
 (経験値を絞った努力値溜めや卵技など)

 使用ポケモン3匹
 レベル5まで
 進化ポケモンは参加できない
 特別なポケモンは参加できない
 同じポケモンを2匹以上使えない
 同じ道具は持たせられない
 固定ダメージ技の使用禁止

・各種縛りルール
 ローカルルールで楽しむ為、お互いに特定のタイプのポケモンだけで戦ったり、
 何らかのテーマに沿ったポケモンだけで戦うルールもあります。
 ※例:ロトムだけで対戦!など



   ◆リアルポケモンリーグでジムリーダーに挑戦するには?◆

1.ジムリーダーに勝つと、「バッジポケモン」と呼ばれる
  ジムバッチの代わりになる記念ポケモンが貰えます。
  それらのポケモンは主にそのジムのテーマに沿ったものになっているようです。
  その際、交換でバッチを頂く事になるので、
  何でも構わないので交換用のポケモン1匹を準備しておきましょう。
  対戦終了後、リーダーが交換募集態勢になるので、交換を申し込みましょう。
  (ボックスに預けていれば交換に出せるので、手持ちにする必要はありません。)

2.挑戦者を募集中のリーダーは掲示板に募集の旨を書き込まれます。
  http://jbbs.livedoor.jp/game/33990/
  こちらに書き込みで募集があったリーダーに申し込みましょう。
  その際、

  ☆誰に申し込むかスレの発言数で「>>1」などでも良いです。
  ☆自分のフレンドコード

  を添えて申し込みましょう。
  フレンドコードはバッグの「たいせつなもの」の中にある
  「ともだちてちょう」を使って、自分のコードを見る事ができます。
  ※ともだちてちょうはシナリオの序盤でマコモさんの妹、ショウロさんがくれます。

3.対戦申し込みが他に有った場合、割り込みや次の予約は禁止されています。
  (ジムリーダーさんの都合も配慮しての予約禁止だと思われます。)
  その場合は対戦終了の後、リーダーさんが再募集の書き込みをされた後、
  そこへ申し込むようにしましょう。

4.募集内容にはリーダーのフレンドコードも書いてあります。
  対戦前にともだちてちょうに登録させておきましょう。
  ともだちてちょうを使い、「登録する」というメニューから、
  相手の名前→相手のフレンドコードの数字
  の順に登録しましょう。※コードの打ち込み間違いに注意!

5.対戦が決まったらポケモンセンター2階の真ん中のカウンターから
  部屋に入って待機しましょう。
  フレンドコードにお互いのコードを登録していると、
  部屋に入ってWifiに繋がった時点でお互いの姿が表示されます。
  リーダーがルール設定をしてくれるので、
  リーダーがぴょんぴょん飛び跳ねだしたら話しかけて挑戦を申し込みましょう。

6.見事リーダーに勝つ事ができたら、バッチを貰えます。
  その場で再度リーダーがぴょんぴょん飛び跳ねて募集をするので、
  話しかけて交換申込みをしましょう。

7.対戦が終わったら挨拶をしましょう。
  先程申し込んだ掲示板に、一礼を書き込みましょう。


※【負けた場合】
 再びリベンジを挑戦したい所ですが、
 翌日の朝6時をまたぐまでは再挑戦ができません。

※【こんな事はしないで!】
 リーダーは各々テーマを決め、こだわりを持った戦略で戦ってくれます。
 掲示板内の発言や、その他でジムリーダーの使用ポケモンや技、戦術と言った、
 「手の内をバラす行為」は絶対にやめましょう。


共通ルールとして、ジムリーダー戦では下のルールが定められています。
目を通しておいて下さい。
http://www22.atwiki.jp/pokemon_lea/pages/13.html

この他にも、ローカルルールを指定しているジムもある為、その都度確認しましょう。


お互い楽しいバトルができる事を願っています!



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Wifiの設定方法

念の為解説しておきます。


Wifiとは、無線LANネット接続の一種だと思ってもらって差し支えありません。

 ゲーム機⇔(Wifi通信)⇔Wifiのアクセスポイント⇔通常のネット回線

という具合に、有線のネット回線をWifiの形式に変換して繋いでいると考えて下さい。


接続すためには、以下のものが必要です。


1.インターネットの契約をした回線
  プロバイダー(インターネット接続サービスの提供会社)
  に契約した回線が無いとはじまりません。


2.Wifiに接続する為の機器

・無線LANルーター、無線アクセスポイントを既に家で使っている場合
DS側から始めのメニューで「本体設定」→「インターネット」→「接続設定」
→「接続先1[未設定]」→「アクセスポイントを検索」で設定できます。
この場合新しく機器を購入する必要はありません。


・Wi-Fi USB Connector
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/
※現在生産終了している模様ですが、一部店舗店頭にはまだ在庫が残っている様です。
※WindowsXPとVista専用なので、Windows7は【仕様対象外】となっています。
 一応XP用のドライバーを無理やりインストールして繋がる場合もある様なのですが、
 動作が不安定になる事も多い様です。
 私がWindows7へ無理やりインストールした時は以前一時的に繋がっていましたが
 いつの間にか設定がおかしくなってしまっていました。

 こちらは付属のCDか、下記のリンクからドライバーをダウンロードし、
 Setup.exeファイルを実行してソフトをインストールしましょう。
 インストール中にコネクターを接続して下さいとのメッセージが出るので、
 USBの口に差し込んであげれば設定完了です。
 その後DSの電源を付けた後のメニューより、
 「インターネット接続」→「USBコネクタ」を選択して接続設定をすると
 パソコン側に接続のアイコンが出るので、
 自分のDSの名前か確認して許可すれば設定完了です。


・USBタイプのWiFiアクセスポイントにできる無線LANカード
多くのメーカーからも同様の製品が出ている様です。
私はこちらを購入し、使っています。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-GMWDS/

Joshin(家電量販チェーン)で特価1280円でしたので、

その位の価格で買えればWiFi接続の方法の中で一番安上がりだと思います。


※一部である日突然コネクターは正常に送受信しているにも関わらず、
 「インターネットに接続できません。」のエラーメッセージが出て繋がらなくなる
 ケースがちらほら見られるようです。
 OSファイアウォールから指定解除して改善されたケースもあるようです。

ファイアウォールの指定解除方法:
 パソコンの「ネットワーク接続」
 →ニンテンドーコネクタを右クリックして「プロパティ」
 →詳細設定のタブをクリック
 →Windowsファイアーウォール「設定」
 →「無効(推奨されません)」でOK

 その他、Windows7等で同様の症状が出る事もある様で、

 以下の方法で改善できる可能性があります。

>Windows7の場合
タスクバーのタスクトレイ(デスクトップ画面の右下)で、ネット接続のアイコンから

クリック→「ネットワークと接続の共有」をクリックして開く

 ※コントロールパネル→「ネットワークの状態とタスクの表示」からも開けます。

ウィンドウの左上の方にある「アダプター設定の変更」をクリックして開く

これでパソコンのネットワーク接続で使われているアイコンが出てきます。

その内、通常の有線などでネット→ルーター→PCとなっている経路のアイコン、

大抵の場合は「ローカルエリア接続」を、右クリックしてプロパティを開きます。



タブが「共有」の方の「ネットワークの他のユーザーに、このコンピューターの…」

 の所のチェックボックスをチェックされているか確認。

 このチェックが外れているとWiFiのアクセスポイントとして回線を使えません。


タブが「ネットワーク」の方の中ほどのボックスをスクロールして

 「インターネットプロトコルバージョン4」を1クリック選択し、

 下のプロパティボタンをクリックし、

 出て来たIPアドレスとDNSサーバーの…の両方のチェックを自動の方入っているか確認。

 次にOKで閉じ、同じく「ローカルエリア接続」の右隣りにある

 「ワイヤレスネットワーク接続」から同様のプロパティを開き、

 「ローカルエリア接続」の方に合わせます。(自動にチェックがあればこちらも自動へ)

この後、ドライバーソフトを再起動させれば自動で正常に認識されるかもしれません。



・Wi-Fiネットワークアダプター
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/
ルーターから分岐させて有線LANケーブルで接続するか、
ネット回線のモデム(壁の口)に直に接続すればWifiの電波が飛びます。
こちらもDSのインターネット接続からアクセスポイント検索で設定できます。
こちらはUSBに比べ安定性が高く、パソコンの有無が関係ない様なのですが、
値段が高いです。(あと多分おっきいから邪魔です。)
通信対戦程度ならUSBの方で充分です。
ただ、常時接続に使いたい場合にはこちらの方がいいようです。
こちらもアクセスポイント扱いなので、
DS側から始めのメニューで「本体設定」→「インターネット」→「接続設定」
→「接続先1[未設定]」→「アクセスポイントを検索」で設定できます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――




 ちなみにスグハは任〇堂の回し者とかそういうのじゃないのであしからず……。





 さて、今週のクイズです!

たんぱんこぞうのゴロウとアロマなおねえさんのヤヨイが勝負をしています。

ヤヨイさんはドレディアを、ゴロウくんはオノノクスを繰り出しました。

1ターン目、ヤヨイさんのドレディアが先手で身代わりを発動、

後攻でゴロウくんのオノノクスがちょうはつを使いました。

この時、ちょうはつは成功するでしょうか?失敗するでしょうか?


答えは来週!

それにしてもなんでゴロウくんはおねえさんとばかりバトルしているの?追記:

 こちらのルール内容は色々な所から例として持ってきたものなので、
「全てが全てダメ」と言ったものではありません。

 参加するルールに応じて適した内容であれば問題無いので、
まずはあまり堅苦しく考えず、気軽に参加してみる所から始めてみて下さい!

 何より一番は「好きなポケモンで戦う」のが理想だと思っています。
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 6

サイバ

はじめまして リアポケのサイバと申します。
この度は素敵な記事を書いてくださりありがとうございます。
僭越ながらこの場をお借りしまして御礼申し上げます。

と堅い挨拶はおいておきまして、遊びに来てくださってるみたいで
嬉しい限りです。うちのコミュでは宣伝とかあまり得意じゃないので
非常にたすかります~

ではではまたジムでもお待ちしてますね

乱文失礼しました~
by サイバ (2011-10-10 00:56) 

バンシー

スグハさん、こんばんは。
この間は対戦ありがとうございました。

私も参考になる記事がたくさんありますねw
このブログを見てらっしゃる方も、スグハさんも是非ジムでお待ちしてます。

感謝感謝です。
by バンシー (2011-10-10 03:12) 

風歌

宣伝ありがとうございますー 一つ気になった点があったのですが 一撃制限などと言ったルールは初めて聞きましたし 準伝600の制限もリアポケでは行ってないので そういった記述はこの記事内には入れない方がいいんじゃないかな という印象 ただでさえ挑戦も難しい印象がある企画なのに 自分の好きなパーティーや戦術の構成組めない という印象や勘違いがマイナスになってしまうので(ねむねご零度型とかもありますしね)

それではっ 私のジムにも機会があったら来てみてくださいね
by 風歌 (2011-10-11 02:47) 

スグハ

>>サイバ様
コメント有り難う御座います。
サイバ様のジムも開いたら即挑戦しようと機を伺っている状態であります!

>>バンシー様
この前はお手合わせ有り難う御座いました。

中々攻略法が見つからず苦悩中であります><


>>風歌様
ご指摘有り難う御座います。

上記ルールは色々な所でされているものを例として挙げただけだったのですが、そう言った印象になる事までは考えが及んでいませんでした。

追記で書かせて頂きます。
by スグハ (2011-10-11 22:32) 

アドハ

こんばんは、スグハさん。
宣伝ありがとうございます~。
先日はジムにお越しいただきありがとうございました!

相互リンクの件、ありがとうございます。
リンク追加させていだたきました!

これからも、リアポケで楽しんでいってくださいね!
by アドハ (2011-10-20 20:54) 

スグハ

>>アドハ様、
こちらこそ有り難う御座います!

パートナーさんが可愛すぎて……!!
by スグハ (2011-10-21 05:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。